2歳差兄弟育児

自己紹介

男児2人のママの私、ある日ふと、育児の悩みが徐々に変わってきていることに気が付きました。そして、日々を記録に残さねば!同じ悩みのママがブログをみて元気がでるとよいな!と思い、ブログを始めてみることにしました。ですが今日は簡単に自己紹介まで。
レジャー

2歳差兄弟と楽しむ!4人家族の1泊キャンプ飯

2歳差兄弟を連れての1泊キャンプ。バタバタするし、どうやって準備したらよいの?と心配。この記事では、4人家族2歳差兄弟の母である筆者自身の10月キャンプ飯を大公開!そして、キャンプ飯の準備のコツや季節ごとのおすすめキャンプ飯もシェアします。
レジャー

2歳差兄弟と楽しむ!4人家族の1泊キャンプの過ごし方

2歳差兄弟と楽しむ!4人家族の1泊キャンプの過ごし方を紹介!午後チェックイン午前チェックアウトでもしっかりと楽しめるスケジュールや、兄弟が楽しく過ごせる工夫をママ目線でお伝えしていきます。自然の中で、家族時間を満喫したい方におすすめです。
レジャー

2歳差兄弟と楽しむ!4人家族の1泊キャンプ持ち物リストと準備のコツ

2歳差兄弟を連れてのキャンプは事前準備がカギを握る!何を持っていけばいい?4人家族で楽しむ1泊キャンプの持ち物リストをカテゴリー別に紹介。寝具・調理道具・子ども用品まで、準備に役立つチェックリストPDF付きで、初めての家族キャンプも安心。
2歳差兄弟育児

買って正解?ベビーカー用ステップのメリットデメリットを正直レビュー!

2歳差兄弟ママがベビーカー用ステップを実際に使ってレビュー!取付方法・種類・安全対策・リアルなメリットデメリットを詳しく紹介。買って正解?後悔?を正直に解説します。
2歳差兄弟育児

【正直レビュー】BoTトーク第5世代は小学生の見守りにおすすめ?メリット・デメリットを徹底解説!

登下校や習い事など、小学生になると親から離れて行動することがグッと多くなりますよね。この記事では、見守りGPS「BoTトークシリーズ第5世代あんしんディスプレイ搭載モデル」を半年間、小学1年生男の子に使用した感想を正直レビューしていきます。
ワーママ

雨の日でも安心!ワーママの自転車通勤おすすめアイテム&安全対策

毎日の自転車送迎・通勤。忙しい朝の送迎・通勤はただでさえ大変なのに、雨が降るとその大変さが倍増しますよね。この記事では、雨の日でも安心・安全に自転車通勤ができるおすすめアイテムの紹介と雨の日の安全対策についてシェアしていきます。
2歳差兄弟育児

2歳差兄弟ワーママがワンオペでこなす朝スケジュールと3つの時短術

2歳差兄弟ワーママの朝はとにかく忙しい!イレギュラーな出来事も多く、試練の連続ですよね。そんな朝を過ごす2歳差兄弟のワーママがワンオペでこなす朝のリアルタイムスケジュールを公開します!そして忙しい朝をラクにするコツを3つシェアします!
2歳差兄弟育児

2歳差の男兄弟は喧嘩が多い⁉母のストレス対処法をご紹介‼

2歳差兄弟の喧嘩で疲れやストレスを感じているママにみてほしい!2歳差兄弟はなぜ喧嘩が多いのか。本人たちにも聞いてみました!そして、兄弟喧嘩が起きた際の距離の取り方や接し方など、筆者の経験をもとにママ自身のストレス軽減方法を紹介していきます。
2歳差兄弟育児

2歳差育児のワンオペお風呂は大変!?経験談から伝えるコツ3選

2歳差育児のワンオペお風呂はとっても大変ですよね。下の子がまだ歩けない、上の子はまだ待てない、そんな中でママのやること考えることは盛り沢山。大変な2歳差育児のお風呂が少しでも楽になるよう、私の経験をもとにワンオペお風呂のコツをお伝えします。